キャッシングを利用する時には審査が必要です。
審査は職業や住い等さまざまな部分をみますが、特に重要なのが他社からの借り入れ件数でしょう。
借入件数が4社以上、もしくは総量規制に引っ掛かる程の金額の場合は、審査に落とされてしまうかも知れません。
もし借入件数が4社までなら、もしかしたら融資可能かも知れません。
だいたいの企業が、5社までなら借り入れ可能で審査をしているからです。
しかし5社以上は難しいでしょう。借入件数が多い人はお金に困っているということになります。
また借入件数が多ければそれぞれの企業に一定金額の返済を行っているので月々の出費がどんどんかさんでしまいます。
信頼度も下がりますし、本当に返済が出来るのか不安に思われてしまうでしょう。
年収が高い場合や安定した職業についている場合は、借入件数が多くても借り入れ可能かも知れません。
しかし、収入に不安があって借入件数が多い場合は注意が必要です。
もし借入件数がギリギリだという人は、おまとめローンを利用して見ては如何でしょうか。
おまとめローンは他社からの借り入れを全て返済出来るくらいの金額を一社から借り入れ、返済を一社に絞るサービスです。
おまとめローンを利用すれば、借入件数も一社になりますし月々の返済利息もグンと下がります。
また、借入件数が減るので新しく他社からも借り入れが可能になるかも知れません。
借入件数が5社以上でもキャッシング可能な企業は危険な場合が多いので、注意しましょう。